こんにちは、キューブコン 星ナルコです。

ここ最近、20代前半の結婚相談所登録者が増えています。
昔なら、結婚相談所といえば30代半ばの結婚できない女性たちの最後の砦といった印象がありました。
1年前に、結婚相談所に登録しようと考えていた事を当時の男友達に相談したら「結婚相談所は最後の砦だよ。絶対やめた方がいい!」と止められた位です。
当時の私は36歳。もはや、最後の砦に縋り付くしかない年だったのですが(笑)
しかし、今では20代前半女性の結婚相談所登録者が増えてきているため、30代から結婚相談所に登録しても若い女性に負けてしまう傾向があるとか・・。
なんでも、最近の結婚相談所は若い女性を入会させる為に20代限定サービスとして、20代の女性には金額を割引させるといった(オーネットなど)サービスを行っています。
しかも、結婚相談所に登録する男性は若い女性を求める傾向が強いです。
その為、30代女性の砦だった結婚相談所が既に砦ではなくなってしまっているのです。
しかも、最近の若い女性は合理的。顔でも学歴でも選びません。
結婚は恋愛ではなく、生活。
職業や将来性、自分とライフスタイルが合うか、性格が合うか、家を持つ気があるのか・・。
バブルの頃とは違い、堅実な目を持って育った女性達は、自分と安心して生活できる男性を求めるようになっています。
結婚相談所や婚活パーティーは、その点合理的に婚活が出来るようになっています。
ただ、結婚相談所や婚活パーティーは疲れる事も多いです。息抜きといった感じでしょうか?
併用感覚で、婚活アプリや街コンを利用する若者が増えています。
なんでも息抜き感覚で参加した時に、ふと本命と出会える事も多いとか。
婚活は、早ければ早いほどよい条件の男性と出会う事ができます。
妥協しなくないなら、是非とも20代前半からの婚活をする事をオススメします!
もし、もう年齢が過ぎてしまっていても諦めるのはまだ早いです。
婚活は、始めた日がスタートライン!
思い立った日から是非とも活動しましょうね(≧∇≦)